ドローンエンジニア養成塾を受講終了いたしました。

ドローン・ジャパン株式会社様「 ドローンエンジニア養成塾7期」の下記コースを受講、終了いたしました。

「ArduPilot Professional Operator Course」 Tomoshi Wagata 先生 

「ArduPilot Application Developer Course」 Tsuyoshi Kawamura 先生

「ArduPilot Flight Code Programing Course」 Randy Mackay 先生

各コース非常にレベルが高く、まだスタートに立ったばかりです。

また、Professional Operator Cource でコミュニティ、講師の先生方のご指導により、受講期間中の極く短期間にキット(LAB445)組立、飛行を行い、プロペラガードを取付けDIDでの飛行承認まで取得することが出来、Cource内MVPをいただけました。

今後は、日常業務をきちんと行った上で、ドローンの機体設計、製作から飛行まで、全てを行える事を目指して継続的な学習、実践を続けて行こうと考えています。

感電防止教育

お客様にて、感電防止教育を受けてきました。

定期的に重要事項の確認をすることは大変重要であると考えます。

お客様により良い仕事品質を提供出来るように努力してまいりましたが、なお一層良くなりますように努力してまいります。

安全に関しましても、今より広い範囲で危険予知と対策が出来るように日々努力してまいります。

タイホテルWifiでハッキングされた?メール送受信サーバ分離の勧め

タイ出張中は基本的にレンタルのモバイルルーターを使用してましたが、パケット代ケチろうと宿泊先では備付けWifiを使用していました。

現地作業4日目くらいにサーバ会社からメールが。。。

「あんたのパスワードしょっぼ!!破られて不正利用されてまっせ!」

「何がいけなかったのか?」警告メール受信し直ぐ考えました。日本で稼働しているマシンが乗っ取られメールソフト不正利用されてるのか??いやいや、今迄そんなこと一度も無かった。

ああっ!これホテルWifi盗聴されとるがや!!(名古屋弁)

と気づいたのです。確証が無いので予想でしかありませんが、私も仕事上、各種パケット記録ソフト持っていますから手順が思い浮かぶ。。。必要な対策を取り以後は自前Wifiのみを使用するポリシーに変更しました。

ネットもセキュリティも門外漢ですが、出張直近に施したメールの変更をしなければ良かったなあと後悔しました。

<変更前>smtp(送信)サーバとpop(受信)サーバが別サーバ。別認証。

<変更後>(タイ出張時) smtp(送信)サーバとpop(受信)サーバが同一サーバ、同一認証。

受信しただけで送信サーバが乗っ取られた!!!

また送信受信でサーバ分離するか思案中です。面倒くさいから!

最悪な状況を想像すると、このハッキングでサーバー上の受信メールを全てダウンロードされた可能性があります。殆どスパムメールみたいなものだから実害は無いと思いたい。

先週までタイ出張に行っていました。

先週まで約2週間、タイのラヨーンへ出張に行っていました。当社製造の実験装置を現地にて立上げのお仕事でした。

ユーザー様、元請様、関係各位の皆様のおかげ様をもちまして、大変順調に立上げ作業が進みました。感謝の気持ちで一杯です。

写真は休日に弾丸でプーケットにサーフィンしに行った時のお写真です。

<仕事終えて作業着+安全靴のままプーケットへ> ヘルメットも持っていけば受けたかも。

プーケット空港
プーケット空港

<海入る前>

板

<海で波に乗り遅れ>

波